運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

失踪された技能実習生聴取票これは二千八百七十枚ありました。これは野党議員が、五会派の議員が、当時、入れかわり立ちかわり取り組んでも、手書きしたら二週間かかったんです。わずか二千八百七十枚ですよ。株主というのは物すごい多いんですよ。それがどれほど大変な作業かというのは私はよくわかります。  

藤野保史

2019-10-23 第200回国会 衆議院 法務委員会 第2号

聴取票も我々は実際に見て、実態は逆だ、使用者側に問題があったんだということも明らかになりましたけれども、そういうのを私は思い出したんですね。非常に一面的に危険だ危険だと描いて、これはもう仮放免しないんだという、これは実際の収容者の姿とも私は違うと思うんです。  強制送還の見込みがなぜ立たないか。

藤野保史

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

佐々木政府参考人 今おっしゃっていただきました入国警備官が限られた時間で聴取をするというのは、せんだって聴取票入国警備官がとることから入国審査官に変えるということの理由になっていたのでございますが、退去強制全体でいいますと、その後にまだ何段階ものプロセスがございまして、入国審査官そして地方入国管理局長判断をするまでに大きな何段階ものインタビューの中で実態をお伺いをし、きちんとした判断をするように

佐々木聖子

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

報告書では、聴取票見直して、聴取票に係る聴取結果が有効に活用されていない現状を改めるべきであるというふうにしておりますが、この見直しにより聴取票は一ページから八ページになります。報告書の別紙五の聴取票を見ると、例えば賃金についても額面手取りを区別して記入することになると、確かに失踪への対応等がやりやすくなると考えられますが、記入項目が膨大になります。

糸数慶子

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

糸数慶子君 今回のプロジェクトチームは、聴取票集計結果に誤りがあったことを契機として、聴取票閲覧した国会議員による問題提起によって、山下法務大臣指示により設置されたものです。聴取票公表しないということは、このような国会議員による現状把握及び改善の提言への道を閉ざすものであり、技能実習制度運用改善に対して非常に後ろ向きな姿勢であると言わざるを得ません。  

糸数慶子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第13号

また、失踪事案に対する初動対応の強化、これも重要でございまして、特に人権侵害行為がある場合には、早期にこれを発見し、是正を図ってまいるということ、さらには、人権侵害行為に関する調査手法を共有する、あるいは聴取票の書式、これももう少し細かく聞いていくということなども通じて、関係部門調査能力の向上も図っていくというふうに考えております。

山下貴司

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

佐々木政府参考人 今御指摘いただきましたように、この聴取票ですが、入管法違反して資格外活動等を行った失踪技能実習生から任意に聴取した情報記載しているものでございまして、その聴取内容公開前提として行われておらず、その記載内容失踪技能実習生等個人に関する情報そのものでございます。  

佐々木聖子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

山下国務大臣 まず、聴取票に係る情報公開請求に対するお尋ねがありましたが、情報公開法に基づく開示請求については、情報公開法手続と要件にのっとり、適切に開示、不開示の決定をしているというところでございまして、お尋ね聴取票についても、同法の規定にのっとり判断したものでございます。  

山下貴司

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

国務大臣山下貴司君) まず、失踪技能実習生に係る聴取票集計結果自体、これは実習実施者側への確認調査等を経ていない一面的な、ある意味一面的なと言える情報を含んでおりまして、失踪技能実習生に関する状況の全体像を明らかにするものとしては必ずしも十分なものではなかったと認識しております。

山下貴司

2019-04-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第5号

次に、実習実施者等から失踪した技能実習生に係る聴取票これが今後非公表となったとしても課題が見えるようにする工夫について、これは法務大臣に伺います。  この報告書によりますと、この聴取票集計結果は今後公表せず、白書等を通じて定期的に取組状況公表するとのことです。でも、今回の課題というのは、そもそも国会議員がこの聴取票調査検討することによって明るみに出たものであります。

新妻秀規

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

いわゆる聴取票の大もとになった法務省指示であります。一における「審査部門における措置」というのが私が今から話すやつで、この三枚目に当たる「警備部門における措置」というのがいわゆる聴取票に結実したものなんですね。  要は、この法務省指示というのは二階建てなんです。警備部門のやつと審査部門のやつ。

藤野保史

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

私も予算委員会で取り上げたフレンドニッポンという監理団体安倍総理との関係も指摘されているわけで、しかも、この聴取票監理団体のところだけ薄いんです。名前だけでいいとか、新しいやつ。ほかのやつは、名前代表者、所在地とかいろいろ聞いているのに、監理団体だけやたらと薄い、新しい聴取票をつくろうとしているとか、全体として監理団体をなぜか非常に軽く扱っている。

藤野保史

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

根本大臣、十二月五日も、帰国した方にも送金して、連絡先がわかれば支払うとおっしゃっているんですから、私は十二月五日もここできつく言ったと思いますよ、最終責任者根本大臣、そう言って二千八百人の聴取票をこの場でお渡ししましたよね、法務省がやらないのであれば、最賃割れの被害を救済する最終責任根本大臣だと思います。  

山井和則

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

したがって、聴取票記載内容を広く開示することについては、自己が供述した内容が他人に知られるということが周知され、今後、調査や捜査への協力を得られなくなる可能性があるほか、個人の特定につながったり、失踪者本人プライバシー等が損なわれるおそれもあるといった重大な問題があります。  そのため、聴取票は、本来、閲覧公開には応じられない性質の文書と考えております。

丸山秀治

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そして、この取りまとめにおいては、ここの2の失踪の原因というのは、これは聴取票の結果のみならず、さまざまな聴取結果を踏まえて記載したものでありますが、「等」という表現の中に、どこまで開くかにおいて、例えば1という中に低賃金最低賃金以下)というところを表記しておりますので、重ねて記載しなかったのであろうというふうに考えております。  

山下貴司

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

○門山大臣政務官 今回のPTの中で、聴取票表現聴取票というか、聴取票に出てこのまとめたものを、表現ぶり検討することはしていませんけれども、そもそもこの聴取票あり方、こういう聴取票の書きぶり聴取票自体に非常に問題があったという認識で、聴取票自体あり方を根本的に変えるという検討は行っております。

門山宏哲

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

まず、下の赤括弧部分は、聴取結果をそのまま記載したと言いますけれども、これは今までの、ずっと、理事懇理事会、与党の皆さんの認識も含めて、この聴取結果そのもの手続にもいろいろな問題があるから、それをプロジェクトチームでも今検討中で、それ自体が本当に事実かどうかもわからないものだからとさんざん言ってきたものを、聴取票の結果をそのまま書いただけなので変えるつもりはないというのは、これはないんじゃないですか

山尾志桜里

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

○門山大臣政務官 お尋ね資料部分のうち、聴取票による聴取結果の集計記載した部分、ここは、今問題にしていただいているところでございますけれども、これはあくまで集計結果をそのままお示ししたものでございまして、プロジェクトチーム調査を踏まえて修正すべき性質記載とは考えておりません。  

門山宏哲

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

皆さん覚えておいででしょうけれども、聴取票には送り出し機関についてという項目があって、送り出し機関に払った金額という聴き取り項目もあって、ここに例えば百万円という金額が書き込まれているわけですね。私、あの審議の中で分析をしてお伝えをしましたけれども、ベトナム人ベトナムから来た実習生がおよそ四割、失踪者全体の中にいます、聴取票を取られた人たちの中に四割います。

仁比聡平

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

このほか、厚生労働省から御意見をいただくなどしながら、失踪技能実習生に対する聴取票の様式や聴取方法自体見直し、あるいは平成二十九年十一月に施行されました技能実習法の施行後の制度運用状況把握等関係機関の連携の在り方などの検討を行っておりまして、これらの調査検討につきましては本年の三月末までに結果を公表する予定でございます。

山下貴司

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

伊波洋一君 私も検討会議議事要旨を目を通しましたが、第二回では、受入れ側における低賃金、長時間労働等労働関係法令違反への対応失踪技能実習生に係る聴取票等の項目が示されたと。出席者からは、労働関係法令違反に限らず人権侵害的な事例を広く視野に入れるべきなどの意見が述べられ、問題となるものについては適宜検討していくとしています。  

伊波洋一

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

これまでのプロジェクトチームにおける主な検討事項でございますけれど、まずは聴取票記載事項、これの見直し聴取在り方、あるいは、平成二十九年及び三十年の聴取票に係る失踪事案についての再調査、そして、さらには技能実習生死亡事案についての調査を主にやっております。このほか、実習実施機関外国人技能実習機構等の視察も実施したところでございます。  

門山宏哲

2019-01-23 第197回国会 衆議院 法務委員会 第10号

野党が共同で書き写した二千八百七十枚の聴取票でも、最賃以下の賃金ということや人権侵害が横行しておりました。ですから、しっかり見きわめるというのは、本当に、その担保がなければできないわけであります。  会社都合の離職の場合は、基本方針の五の(二)のア9でも、会社支援機関が再就職先を探すなどの支援を行うということが規定されております。会社都合の場合であります。

藤野保史

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

問責決議に賛成する第一の理由は、大臣法案審議前提となる失踪技能実習生聴取票を捏造して国会説明をしたからであります。  政府は、この間、失踪する技能実習生について、技能実習意欲が低く、より高い賃金を求めて失踪する者が多いと説明し、調査結果でも、最低賃金以下で働かされているのは二十二名であると説明をしてきました。  

辰巳孝太郎

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

我々は、予算委員会等で何回も何回も失踪技能実習生聴取票の提出を山下大臣に要求しました。なぜなら、現行制度での失踪者が昨年は七千人、今年も前半だけで四千人も出ているからです。しかし、あなたは、公表前提聴取されたものではない、刑事訴追可能性があると、理由にならない詭弁を繰り返し、徹底して聴取票公表を拒みました。なぜ拒んだのか。

江崎孝